春季大会

第18回東京都中学校春季柔道大会

日  時  令和元年5月19日(日)

             開  場/午前8時00分
             開 会 式/午前9時30分

会  場  講 道 館 
3 参加資格
  (1)東京都中学校体育連盟柔道部に加盟している学校に平成29年4月以降在籍し
    柔道部に入部登録している生徒であること。
  (2)ブロック予選は行わず、オープン参加とする。
  (3)出場する選手は半年以上の修行期間を満たし,
     かつ試合を行っても差し支え
ない技量を有する者とする。
4 引  率  参加生徒は必ず出場者の所属する中学校の教員が引率する。東京都中学校体育大会監督・引率細則の定めるところにより教員以外の引率を認める。
 
5 編  成  各校とも男子の部、女子の部に1チームずつ参加することができる。
      (1)男子の部
         ① 1チームの人員は、監督(当該校の教員)1名、選手5名・補欠2名の計8
          名で編成し、体重の最も重い者を大将とし、以下順次体重順に編成する。
         ② 1チームの出場選手数は5名とするが、これに満たない場合は少なくとも
          3名以上で編成する。5名に満たない場合は大将より順次体重順に編成す
          るものとし、4名の場合は先鋒を、3名の場合は先鋒、次鋒を空位とする。
         ③ 選手を交代するときは、あらかじめ登録された補欠の選手でなければなら
          ない。交代した場合も体重の最も重い者を大将とし、以下順次体重順に編
          成する。
      (2)女子の部
        ① 1チームの人員は、監督(当該校の教員)1名、選手3名・補欠1名の計5
          名で編成し、体重の最も重い者を大将とし、以下順次体重順に編成する。                                       "
        ② 1チームの出場選手数は3名とするが、これに満たない場合は少なくとも
          2名以上で編成する。3名に満たない場合は大将より順次体重順に編成す
          るものとし、先鋒を空位とする。          "
        ③ 選手を交代するときは、あらかじめ登録された補欠の選手でなければなら
          ない。交代した場合も体重の最も重い者を大将とし、以下順次体重順に編
          成する。                               "
6 試合形式 (1)試合形式はトーナメント戦形式とし、勝敗の決定方法は大会実施規定第6章
         第30条(1)による。"
        (2)試合は『国際柔道連盟試合審判規定・少年大会申し合わせ事項』により行う。