お知らせ

お知らせ
12345
2023/04/06

令和5年度 「審判実技研修会」のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
令和5年4月5日
中学校長殿
柔道部顧問殿
関係指導者殿
東京都中学校体育連盟柔道競技部
部長前瀧大吾
同審判・研究委員会
委員長手島和洋
令和5年度東京都中学校体育連盟柔道競技部
「審判実技研修会」のお知らせ
 平素より、東京都中学校体育連盟柔道競技部の大会および各種行事の開催にあたり、ご理解・ご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
 近年、中学生柔道に関わる指導者、大会に出場する学校や選手数の減少傾向が見受けられる中、審判規程が幾度となく改正され、審判を行うことに対して困難や煩わしさ、または審判技術に対して興味・関心がありながらも、その機会に恵まれないという相談をいただいております。
 そこで、審判・研究委員会では最新の審判規程とその技術に関する研修会を下記の通り開催いたします。年度初めのご多忙の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加いただきますようお願い申し上げます。
1.日時 令和5年4月15日(土) 13:30受付14:00開会
2.会場 練馬区立貫井中学校武道場
     〒176-0021 東京都練馬区貫井2-14-13
     [最寄り駅]西武池袋線 中村橋駅下車 徒歩7分
           西武池袋線 富士見台駅下車 徒歩7分
3.参加資格 中学生柔道指導に関わる顧問、運動部活動指導員、外部指導者、保健体育科教諭など(参加費は不要)
4.目 的 中学生柔道に関わる指導者に対し、安全指導講習および国際柔道連盟試合審判規程や国内における「少年大会特別規程」の熟知、審判技術の向上及び柔道指導の一助となる研修を行う
5.重点内容
    (1)国際柔道連盟審判規程(2022-24)改正点の確認
    (2)国内における「少年大会特別規程」(2022年4月1日施行)の確認
    (3)審判員の所作と審判上の動作確認
    (4)審判実技による確認(技の効果および反則適用の見極め)
6.問合せ先手島和洋(藤村女子中学校) 電話0422-22-1266

19:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/02/13

公認B・Cライセンス更新講習会

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
Bライセンス審判員資格 及び Cライセンス審判員資格の更新講習会を2月26日(日)に講道館において開催されます。
要項等は都柔連のHPを御確認ください。

ご希望の先生がいらっしゃいましたら、2月15日(水)までに

文教大附属中 鈴木まで以下のメールアドレスまでお申し込みください。

sigeruあっとまーくhatanodai.bunkyo.ac.jp


19:38 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/01/14

公認B・Cライセンス審判資格更新講習会

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
Bライセンス審判員資格 及び Cライセンス審判員資格の更新講習会を2月26日(日)に講道館において開催されます。
要項等は都柔連のHPを御確認ください。

ご希望の先生がいらっしゃいましたら、2月15日(水)までに

文教大附属中 鈴木まで以下のメールアドレスまでお申し込みください。

sigeruあっとまーくhatanodai.bunkyo.ac.jp


07:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/11/05

12/18 公認B・Cライセンス審判員資格更新のための講習会

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
Bライセンス審判員資格 及び Cライセンス審判員資格の取得講習会・試験を1218日(日)に講道館において開催されます。
要項等は都柔連のHPを御確認ください。

ご希望の先生がいらっしゃいましたら、11月19日(土)までに

文教大附属中 鈴木まで以下のメールアドレスまでお申し込みください。

sigeruあっとまーくhatanodai.bunkyo.ac.jp

19:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/09/23

B・C審判ライセンス取得講習会・試験について

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
Bライセンス審判員資格 及び Cライセンス審判員資格の取得講習会・試験を1010日(月/祝)に講道館において開催されます。
要項等は都柔連のHPを御確認ください。

ご希望の先生がいらっしゃいましたら、10月3日(月)までに

文教大附属中 鈴木まで以下のメールアドレスまでお申し込みください。

sigeruあっとまーくhatanodai.bunkyo.ac.jp



08:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345